おすすめスポット

神戸を代表する美術館や博物館17選!定番から最新のものまでご紹介

神戸を代表する美術館や博物館。定番から最新のものまでご紹介

神戸は、北は六甲山、南は瀬戸内海に囲まれた自然豊かな都市です。

神戸港開港以来、さまざまな文化が取り入れられ、異人館をはじめとする異国感漂う街としても知られています。

神戸には、地元出身者や地元発祥企業が開館した美術館や博物館が多数あります。

しかし、それぞれの施設には特徴があり、どの美術館や博物館が自分の興味のあるものか判断するのは簡単ではありません。

ここでは、定番から最新のものまで神戸を代表する美術館や博物館17選を紹介します。

詳細に解説しているため、自分に興味がある施設が見つかるでしょう。

美術館や博物館巡りの際に便利なポケットWi-Fiについても解説しているため、ぜひ神戸で美術館巡りをする際の参考にしてください。

神戸を代表する定番から最新の美術館や博物館17選を紹介

多彩な文化や芸術がある神戸の美術館や博物館

ここでは、神戸を代表する美術館や博物館17選を紹介します。

  • 兵庫県立美術館
  • 神戸市立博物館
  • 神戸ゆかりの美術館
  • 神戸ファッション美術館
  • 神戸市立小磯記念美術館
  • 横尾忠則現代美術館
  • 白鶴美術館
  • 神戸北野美術館
  • 神戸海洋博物館カワサキワールド
  • BBプラザ美術館
  • 兵庫県立兵庫津ミュージアム
  • バンドー神戸青少年科学館
  • KOBEとんぼ玉ミュージアム
  • ROKKO森の音ミュージアム
  • フェリシモチョコレートミュージアム
  • アシックススポーツミュージアム
  • 竹中大工工具道具館

神戸は、豊かな自然に恵まれた都市であり、神戸港開港以来多様な文化や芸術が生まれてきました。

異国情緒漂う神戸には、さまざまな美術館や博物館があり、歴史や伝統を人々に伝えています。

ここでは、神戸を代表する美術館や博物館の詳細を解説します。

建物自体が鑑賞対象の兵庫県立美術館

兵庫県立美術館

兵庫県立美術館は、日本を代表する安藤忠雄氏の設計により、2002年に建設された美術館です。

西日本最大級の美術館であり、美術品だけの展示だけでなく、建物自体が鑑賞対象となります。

巨大迷路のような建物の館内にある8つの展示室では、10,000点を超える作品が展示されています。

さらに、館内だけでなく、兵庫県立美術館には屋外展示があるのも特徴です。

館内だけではない、屋外展示があるのも特徴

安藤忠雄の建築模型やドローイングなどが展示されているAndо Galleryが2019年にオープンされ、屋外施設を起点に鑑賞できるスポットもオープンしました。

屋外施設スポットである海、山、風の3つのデッキからは違った風景が楽しめます。

営業時間10:00〜18:00
定休日月曜日
年末年始
所在地神戸市中央区脇浜海岸通1‐1‐1
料金コレクション展 個人
一般 500円
70歳以上 250円
大学生 400円

特別展観覧料 個人
一般 1,900円
70歳以上 950円
大学生 1,000円

※高校生以下は無料 
アクセス阪神岩屋駅から南へ徒歩約8分
JR神戸線 灘駅から徒歩約10分
公式サイト兵庫県立美術館

兵庫県立美術館の口コミ

神戸の文化や歴史が学べる神戸市立博物館

神戸市立博物館

神戸市立博物館は、国際文化交流ー東西文化の接触と変容、を基本テーマとしている博物館です。

以前からあった市立南蛮美術館と考古館が統合して、1982年に神戸市立博物館が開館しました。

館内の常設展示は1階の神戸の歴史展示、2階のコレクション展示の2つで構成されており、1階は無料で閲覧が可能です。

神戸の歴史展示では、神戸の文化交流の実態や歴史にあたえる影響を年代別に4つのコーナーを設けて説明しています。

コレクション展示室では、国宝の美術品、織田信長像や豊臣秀吉像などの著名な美術品など期間ごとにさまざまなテーマで展示をおこなっています。

営業時間9:30〜17:30
金曜、土曜は20時まで開館
定休日月曜日
年末年始
所在地神戸市中央区京町24
料金神戸の歴史展示室 無料

コレクション展示室
一般 300円
大学生 150円
高校生以下 無料
アクセスJR神戸線 三ノ宮駅から徒歩10分
JR神戸線 元町駅から徒歩10分
公式サイト神戸市立博物館

神戸市立博物館の口コミ

神戸を拠点に活動する芸術家の作品展示神戸ゆかりの美術館

神戸ゆかりの美術館

神戸ゆかりの美術館は、神戸の地で育まれた芸術文化にふれていただきたいという思いから2007年に開館した美術館です。

神戸ファッションビル1階にオープンし、神戸で成功した芸術家や神戸を拠点に活動する芸術家の作品を中心に展示されています。

過去には、異人館を描き続けた小松益喜の作品展や長い歴史と伝統文化を誇る日展が開催されました。

現在は、動物の個性や思い出が再現された動物の彫刻110展が展示されたはしもとみお展が開催されています。

さまざまな芸術家のイベントが期間限定で開催されているため、情報はこまめにチェックしましょう。

営業時間10:00〜17:00
定休日月曜日
所在地神戸市東灘区向洋町中2‐9‐1
料金一般 200円
大学生と65歳以上 100円
高校生以下 無料
アクセス六甲ライナー アイランドセンター駅 徒歩すぐ
公式サイト神戸ゆかりの美術館

神戸ゆかりの博物館の口コミ

ファッションがテーマの美術館神戸ファッション美術館

神戸ファッション美術館

神戸ファッション美術館は、公立ではじめてファッションをテーマにして開館された美術館です。

館内の1階展示室では、特別展示とコレクション展示があり、特別展示はさまざまなテーマを元に期間限定で開催されています。

9/1までおこなわれている特別展示は、絵本作家かがくいひろしの世界展、コレクション展示は皇帝ナポレオンとその時代ー革命がもたらした新しいファッションです。

さらに、3階のライブラリーでは、国内外のファッション関連の蔵書約45,000冊や20世紀初頭からのファッション雑誌のバックナンバーが閲覧できます。

国内美術館では初めてとなる着せかえサイネージシステムも導入されており、バーチャル試着体験ができるのも特徴です。

営業時間10:00〜18:00
定休日月曜日
年末年始
所在地神戸市東灘区向洋町2‐9-1 
料金特別展示
展示の内容ごとに異なる

コレクション展示
特別展示の料金で両方閲覧可能
アクセス六甲ライナーアイランドセンター駅 徒歩すぐ
公式サイト神戸ファッション美術館

神戸ファッション美術館の口コミ

個人展としては全国有数の神戸市立小磯記念美術館

神戸市立小磯記念美術館

神戸市立小磯記念美術館は、アイランド公園内にある美術館です。

神戸に生まれ、神戸で育った洋画家小磯良平の死後、遺族が神戸市に寄贈した作品を展示しています。

述べ床面積は約4,000平方メートル、収蔵作品は約3,300点と個人記念美術館としては全国有数の規模であり、周囲の景観と馴染むように配慮して設計されました。

美術館の中庭の移築、復元された小磯良平のアトリエでは、制作の雰囲気が味わえます。

さらに、市民に気軽に訪れてもらうためにロビーや喫茶室はゆったりくつろげるように設置し、何度も訪れたい人にはミュージアムカードの発行もおこなっています。

営業時間10:00〜17:00
定休日月曜日
年末年始
所在地神戸市東灘区向洋町中5丁目7
六甲アイランド公園内
料金一般 200円
大学生 100円
高校生以下 無料
アクセス六甲ライナー アイランド北口駅 徒歩すぐ
公式サイト神戸市立小磯記念美術館

神戸市立小磯記念美術館の口コミ

兵庫県出身の美術家横尾忠則現代美術館

横尾忠則現代美術館

横尾忠則現代美術館は、兵庫県出身の美術家である横尾忠則から寄贈、寄託された作品を多くの人に鑑賞してもらうために2012年に建設された美術館です。

横尾作品に関連するテーマ展などを開催し、国内外にも横尾の芸術をアピールしています。

通常の展示に加えて、さまざまな設備が備わっているのも横尾忠則現代美術館の特徴です。

設備の1つとして上げられるアーカイブルームでは、関連資料の保管や調査、研究をおこなっています。

さらに、2021年に新設された横尾忠則コレクションギャラリーでは、横尾が保管していた様々なアーティストの展示が見られます。

営業時間10:00〜18:00
定休日月曜日
年末年始
所在地神戸市灘区原田通3‐8‐30
料金一般 700円
大学生 550円
70歳以上 350円
高校生以下 無料
アクセス阪急電車 王子公園駅 徒歩約6分
JR 灘駅 徒歩約10分
阪神電車 岩屋駅 徒歩約12分
公式サイト横尾忠則現代美術館

横尾忠則現代美術館の口コミ

国宝が展示される白鶴美術館

白鶴美術館

白鶴美術館は、世界的価値のあるコレクションをひとりでも多くの人に見てもらいたいという思いから、白鶴酒造7代目の嘉納治平衛によって1934年に開館されました。

国宝2件、重要文化財22件を含む1450点以上の作品が閲覧できます。

閲覧できる作品は、青銅器や陶磁器、書物や絵画などです。

白鶴美術館は、戦禍や大震災などの苦難があったにもかかわらず、開館当時の姿を残しています。

さらに、1995年には新館が開館され、10代目嘉納秀郎の中東絨毯コレクションをもとに企画展示をおこなっています。

営業時間10:00〜16:30
定休日月曜日
展示替え期間
所在地神戸市東灘区住吉山手6丁目1‐1
料金大人 800円
65歳以上 500円
大学 高校生 500円
中学 小学生 250円
アクセス阪急神戸線 御影駅 徒歩約15分
公式サイト白鶴美術館

白鶴美術館の口コミ

異国文化漂う神戸北野異人館街

北野異人館

神戸北野異人館街は、神戸開港とともに発展した外国の人が居住地として選択した街です。

戦禍や地震の被害により、多くの住居がなくなり、現在公開されている異人館は16館程となります。

公開されている異人館は、国の重要文化財に指定されているものや神戸市の伝統的建造物、美術館やレストランなどさまざまです。

北野異人館の中でも最初に公開され、洋館の中で有名な異人館として、うろこの家があります。

異人館の中でひときわ見晴らしのいい高台に建ち、西洋骨董品の宝石箱や名磁器コレクションなどの展示品の閲覧が可能です。

その他にも、ベンの家や英国館などさまざまな異人館があるため、大人から子どもまで1日中楽しめるでしょう。

営業時間10:00〜18:00
定休日不定休
所在地神戸市中央区北野町3‐5‐4
料金北野7館プレミアムパス
大人 3,300円
小人 880円
幼児 無料

うろこの家
大人 1,100円
小人 220円
幼児 無料

ベンの家
大人 550円
小人 110円
幼児 無料

英国館
大人 880円
小人 220円
幼児 無料

山手八番館
大人 550円
小人 110円
幼児 無料

北野外国人倶楽部
大人 550円
小人 110円
幼児 無料

坂の上の異人館
大人 550円
小人 110円

洋館長屋
大人 550円
小人 110円
幼児 無料
アクセス阪急神戸線 三宮駅 徒歩15分
阪神本線 三宮駅 徒歩15分
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩15分
公式サイト神戸北野異人館街

神戸北野異人館の口コミ

神戸の海の歴史が分かる神戸海洋博物館

神戸海洋博物館

神戸海洋博物館は、海と船、港の歴史と神戸の未来を体験する博物館です。

1987年に神戸港開港120年記念事業として建設され、2020年には神戸とみなとのあゆみをテーマにリニューアルオープンしました。

展示だけでなく、実物や模型の船、映像やグラフィックを使用して分かりやすく神戸の海に関する歴史と未来を解説しています。

さらに、2006年から神戸の海と深い関わりがある川崎重工グループによる企業博物館、カワサキワールドが展開されています。

期間限定で開催されるイベントでは、ボトルシップ教室や船の温度計づくりなど海に関連するものが多く、大人から子どもまで楽しめる企画ばかりです。

営業時間10:00〜18:00
定休日月曜日
年末年始
所在地神戸市中央区波止場町2‐2
料金大人 900円
小人 400円
アクセス神戸市営地下鉄 海岸線 みなと元町駅 徒歩約10分
阪急神戸線 花隈駅 徒歩約15分
JR、阪神線 元町駅 徒歩約15分
公式サイト神戸海洋博物館

神戸海洋博物館の口コミ

暮らしの中のアートがテーマBBプラザ美術館

BBプラザ美術館

BBプラザ美術館は、暮らしの中にアートを、をテーマに多くの人が貯蔵作品に親しみを持てるように身近な美術館として2009年に開館しました。

日本を代表する近現代の画家、フランスの巨匠たちの絵画や版画、彫刻作品などが展示されています。

今後は、開館15周年を記念して、フランスの作家たちの物語が展示されます。

国や時代をこえて活躍した作家たちの展示は、美術館が今後も広い視野をもち、さまざまな展示をおこなう証明ともなるでしょう。

BBプラザ美術館では、コレクション展のほかにもさまざまなイベントを開催しており、開かれた美術館づくりを目指しています。

営業時間10:00〜17:00
定休日月曜日
年末年始
展示替え期間中
所在地神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号
料金一般 400円
大学生以下 無料
アクセス阪神神戸線岩屋駅からすぐ
JR神戸線灘駅 徒歩3分
阪急神戸線王子公園駅 徒歩10分
公式サイトBBプラザ美術館

BBプラザ美術館の口コミ

MR体験ができる兵庫県立兵庫津ミュージアム

兵庫県立兵庫津ミュージアム

兵庫県立兵庫津ミュージアムは、ひょうごはじまり館と初代県庁の2館が一体となった施設です。

兵庫津の歴史や兵庫県の成り立ち、兵庫五国の魅力を映像や体験型コンテンツで発信しています。

初代県庁館では、歴史空館の再現が見られるだけでなく、幕末維新のドラマのMR体験もできます。

一方、ひょうごはじまり館は、デジタル魚とり体験やミュージカル仕立ての歴史ドラマが大型シアターで楽しめるなど分かりやすく発信されているのが特徴です。

9/23までは、未来へつなごう万博展ーその歴史とひょうごフィールドパビリオンー、が開催されており多くの人に学びや体験をしていただくプログラムになっています。

営業時間4月〜9月 9:00〜18:00
10月〜3月 9:00〜17:00
定休日月曜日
年末年始
所在地神戸市兵庫区中之島2丁目2‐1
料金大人 300円
大学生 200円
高校生以下 無料
アクセス神戸市営地下鉄海岸線 中央市場前駅から徒歩5分以内
公式サイト兵庫県立兵庫津美術館

兵庫県立兵庫津ミュージアムの口コミ

プラネタリウムがあるバンドー神戸青少年科学館

バンドー神戸青少年科学館

バンドー神戸青少年科学館は、子どもから大人まで楽しめる科学館です。

6つの展示室とプラネタリウムがあり、楽しく科学が学べます。

第1展示室では、力としくみの科学や物質とエネルギーの科学について装置を利用しながら体験ができます。

子どもが興味を持つような展示が多くあり、1日中楽しめるのも魅力でしょう。

さらに、2022年にリニューアルされたプラネタリウムでは、360度星と空に囲まれた空間でリアルな空体験ができます。

上映される内容は、子どもから大人向けまでさまざな種類があるため、あなたにビッタリなプログラムが見つかります。

営業時間月〜木曜日 9:30〜16:30
金土日 9:30〜19:00
春・夏休み 9:30〜19:00
定休日水曜日
館内整理日
年末年始
所在地神戸市中央区港島中町7丁目7‐6
料金展示室のみ
大人 600円
小人 300円

プラネタリウムのみ
大人 400円
小人 200円
アクセス神戸新交通ポートライナー 南公園駅から徒歩3分
公式サイトバンドー神戸青少年科学館

バンドー神戸青少年科学館の口コミ

世界で唯一とんぼ玉を展示したKOBEとんぼ玉ミュージアム

KOBEとんぼ玉ミュージアム

KOBEとんぼ玉ミュージアムは、ランプワークとよばれる技法で作られたとんぼ玉などを展示した世界で唯一のミュージアムです。

とんぼ玉はもちろんコアガラスやガラス細工、マーブルやペーパーウェイトなど芸術性の高い作品からユニークな作品まで約2,000展が展示されています。

展示だけでなく、デモ体験工房でとんぼ玉制作の体験もできます。

お土産にも喜ばれるとんぼ玉製作体験ができる

体験では、ベースの色や模様を自分で選択し、世界に1つだけのとんぼ玉が制作できるのです。

ミュージアムショップでお買い物もできますが、作成したとんぼ玉はネックレスやストラップにも加工できるため、お土産にも喜ばれるでしょう。

営業時間10:00〜19:00
定休日年末年始
所在地神戸市中央区京町79番地
日本ビルヂング2階
料金大人 400円
小中学生 200円
アクセス各線三宮駅から徒歩8分
公式サイトKOBEとんぼ玉ミュージアム

KOBEとんぼ玉ミュージアムの口コミ

ゆったりした時間が過ごせるROKKO森の音ミュージアム

ROKKO森の音ミュージアム

オルゴールなどの自動演奏楽器をコレクションとする博物館として1994年に開館し、2021年に現在のROKKO森の音ミュージアムとしてリニューアルオープンしました。

様々な音と自然に囲まれたガーデンとして、ゆったりとした時間を過ごせるのが特徴です。

施設には、森の音ホールやSIKIガーデン、森のCafeなど全部で6つの楽しみ方があります。

ゆったりした時間を過ごせる6つの楽しみ方がある

森の音ホールではオルゴールや自動演奏楽器の展示や演奏がおこなわれており、自動演奏楽器の歴史が学べたり、音色が聴けたりします。

一方、六甲山の自然が味わえるナチュラルガーデンでは、緑に囲まれながら食事が楽しめるのが魅力です。

営業時間10:00〜17:00
定休日木曜日
12月31日、1月1日
所在地神戸市灘区六甲山町北六甲4512‐145
料金大人(中学生以上) 1,500円
小人(4歳~小学生) 750円
アクセス六甲山上バス ミュージアム前 徒歩約1分
公式サイトROKKO森の音ミュージアム

ROKKO森の音ミュージアムの口コミ

チョコレートの歴史や文化が分かるフェリシモチョコレートミュージアム

フェリシモチョコレートミュージアム

フェリシモチョコレートミュージアムは、世界のチョコレートやカカオに関する歴史や文化を発信するミュージアムとして、2021年にオープンしました。

神戸にチョコレートが伝わったのは、西洋文化を取り入れてきた150年の歴史がある神戸港からです。

さらに、ミュージアムではショコラティエの想いが表現されたパッケージの収集や展示、保管もおこなっています。

ミュージアム内には、展示会に関する限定グッズやチョコレートに関連したグッズの購入もできるため、チョコレートを愛する多くの人が訪れるミュージアムです。

営業時間11:00〜18:00
定休日年2回の春と秋の展示替え時期
所在地神戸市中央区新港町7番1号
料金一般 1,000円
学生 800円
小学生 300円
小学生未満 無料
アクセス各線三宮から徒歩約20分
公式サイトフェリシモチョコレートミュージアム

フェリシモチョコレートミュージアムの口コミ

ミニチュアシューズ作りができるアシックススポーツミュージアム

アシックススポーツミュージアム

アシックススポーツミュージアムは、事前予約は必須ですがトップアスリートを支えるシューズやウェアに実際に触れられる体験型の企業博物館です。

館内は、3つのコーナーで成り立っています。

1階では、世界のアスリートのパフォーマンスを映像と光で体験できるアトラクションが体験できます。

世界のアスリートパフォーマンスを体験できる

2階は、1949年に神戸市で鬼塚商会として誕生し、スポーツの発展に貢献してきたアシックスの歴史や様々なトップアスリートが使用していたシューズの閲覧が可能です。

ミュージアムでは、長さ8cmのミニチュアシューズが製作できるなど実際にシューズの製作行程が学べる体験もできます。

営業時間10:00〜17:00
定休日日曜日
月曜日
祝日
夏季休暇
年末年始
所在地神戸市中央区港島中町7丁目1番1
料金無料
アクセスポートライナー中埠頭駅 徒歩約2分
公式サイトアシックススポーツミュージアム

アシックススポーツミュージアムの口コミ

大工工具専門の博物館竹中大工工具道具館

竹中大工工具道具館

竹中大工工具道具館は、日本で唯一の大工道具の博物館です。

消えゆく大工道具を民族遺産として収集、保存して後世に伝えていくのを目的に1984年に設立されました。

収集した資料は3万点以上あり、大工道具だけでなく、道具を使いこなす職人の技術や知恵も人々に伝えています。

職人さんと一緒にカンナを使用して木を削るプログラムや、ノコギリやスミツボなどの大工工具を使用するプログラムなど、体験型のイベントも開催されています。

素晴らしさを知るきっかけ体験型のイベントも開催

大人から子どもまで、展示や体験を通して、大工道具の素晴らしさに魅了されるきっかけとなるでしょう。

営業時間9:30〜16:30
定休日月曜日、年末年始
所在地神戸市中央区熊内町7‐5‐1
料金一般 700円
65歳以上 500円
大学生 高校生 500円
中学生以下 無料
アクセス神戸市営地下鉄新神戸駅 徒歩約3分
山陽新幹線新神戸駅 徒歩約3分
公式サイト竹中大工工具道具館

竹中大工工具道具館の口コミ

神戸の美術館情報を知りたい人は観光ガイドを活用しよう

情報を提供してくれる観光ガイドを活用

山と海に囲まれた神戸には、さまざまな美術館や博物館があります。

神戸出身の画家や作家、神戸発祥の企業など神戸の発展のために、さまざまなイベントや展覧会が開催されているのです。

しかし、数ある美術館や博物館の情報を1つずつ把握するのは時間がかかります。

効率よく行きたい場所を比較検討するためにも、観光案内所の活用を検討しましょう。

観光案内所では、案内員が神戸に関するさまざまな情報を提供してくれます。

神戸市総合インフォメーションセンター神戸市中央区雲井通8丁目JR三ノ宮駅東口南側078‐241‐1050
新神戸駅観光案内所神戸市中央区加納町1‐3‐1078‐241‐9550
北野観光案内所神戸市中央区北野町3‐10‐20078‐251‐8360
有馬温泉観光総合案内所神戸市北区有馬町790番地3078‐904‐0708

観光案内所だけでなく、神戸観光の際には公式ホームページの閲覧も推奨します。

神戸観光局のホームページでは、神戸で訪れたいスポットやイベント情報、グルメ情報など神戸に関するさまざまな情報が得られます。

神戸観光には欠かせない神戸観光局のホームページ

神戸観光には欠かせないサイトになるため、神戸観光の際に役立てましょう。

所在地神戸市中央区御幸通6丁目1‐12
三宮ビル東館9階
電話番号078‐230‐1120
公式サイト神戸観光局

神戸観光局のホームページ以外にも、神戸市の公式ホームページでは最新の神戸お出かけ情報やイベント情報が入手できます。

所在地神戸市中央区加納町6-5‐1
電話番号0570‐083‐330
公式サイト神戸市

イベント検索や事前予約申し込みをしたい場合は、ぜひ活用してください。

神戸で美術館巡りをするなら持ち運びできるポケットWi-Fiが便利

美術館巡りをするならポケットWi-Fiが便利

神戸市は自然豊かな港町として有名で、多くの観光地があります。

観光地を検索するためには、安定した通信通信速度に制限がかからない点が魅力のポケットWi-Fiが便利です。

多くの観光地では、フリーWi-Fiが設置されていますが、セキュリティ面や安定した電波環境でない点が懸念されています。

一方で、ポケットWi-Fiを使用すると、回線を利用できるのは自分だけのため他の人と回線を共有する必要がなく、セキュリティ面の心配が不要です。

さらに、通信制限による読み込みに時間がかかる現象がないため、ストレスなくさまざまな情報が検索できます。

神戸にゆかりのある人や企業が開館した美術館や博物館で歴史を学ぼう

神戸にゆかりのある美術館や博物館で歴史を学ぼう

神戸には、神戸にゆかりのある人や企業が開館した美術館や博物館が多数あります。

閲覧できる施設には、建設された当初のまま保存されているものや、最新の技術を用いて開館されたものなどさまざまです。

それぞれの施設では、神戸の歴史や文化、将来性を人々に伝えるためにイベントや展示をおこなっています。

神戸市民だけでなく観光客にも、神戸の文化を知ってもらう、興味を持ってもらう場として美術館や博物館の存在はかかせません。

歴史ある施設や近年開館した施設まで、神戸の文化を伝える活動は今後も続けられていきます。

神戸に立ち寄った際は、美術館や博物館でぜひ神戸の文化にも触れてみてください。

ABOUT ME
ねね
散歩が好きな独身女『ねね』です♪ 神戸は魅力的な場所がたくさんあるので知らない道でも新しい発見があるんです! 今まで私が行ってみておすすめしたいと思う所を紹介します*◦♭